
細菌性膣炎の悩みってうっとうしいですよね。
おりもの、嫌なニオイ、かゆみで毎日悩まされる…。
「何でも良いから、早く症状が改善されるものはないの!」って思います。
細菌性膣炎を治す方法の一つとして、ヨーグルトがいいといわれていますが、ヨーグルトなら何でもいいと思っていませんか?
もし、ビフィズス菌の入ったヨーグルトを毎日摂っているのでしたら効かない可能性があります。
乳酸菌は種類によって、役割が違います。
膣内をキレイに守っているのは、デーデルライン桿菌と呼ばれる乳酸菌です。
デーデルライン桿菌が減少して引き起こされる細菌性膣炎には、デーデルライン桿菌を補給してやることが効果的です。
補給の方法の一つとして、ヨーグルトがあります。
今回は、デーデルライン桿菌の入ったヨーグルトにはどんなものが市販されているのかをご紹介します。
細菌性膣炎を防ぐデーデルライン桿菌とは!?
デーデルライン桿菌とはドイツの産医師A.デーデルラインが発見した乳酸を作り出す菌を発見した人の名前にちなんで呼んでいます。
デーデルライン桿菌で代表的なものは、ラクトバチルス属の乳酸菌です。
これらの常在菌は膣上皮にあるグリコーゲンを分解して乳酸菌を作っています。
このため膣内が酸性(pH4.0前後)に保たれるため病原細菌の増殖を防いでいます。
これを膣の自浄作用といいます。
この自浄作用が上手く機能しないで、病原細菌が増殖して症状を引き起こしているのが細菌性膣炎です。
・デーデルライン桿菌の種類
デーデルライン桿菌と呼ばれている乳酸菌には次のようなものがあります。
<アシドフィルス菌>
膣内だけでなく小腸、口腔などに常在している乳酸菌です。
熱や酸に強く、胃酸をくぐり抜けて腸まで届くのでプロバイオティクスの一つとされています。
腸内では腸の働きを整えたり、免疫機能の向上に役立っています。
<ラムノーサス菌>
胃酸に強く、腸まで届く乳酸菌でプロバイオティクスの一つです。
腸内環境の改善だけでなく、アレルギー改善などに役立っています。
<ロイテリ菌>
数菌株はプロバイオティクスとして、腸内環境の改善、虫歯菌、歯周病菌の増殖抑制などに用いられています。
ロイテリンという抗生物質を作り出すことでも知られています。
<プランタラム菌>
酸に強く、胃酸でも大部分が死なずに腸にまで到着する力を持っています。
このため、整腸作用の他に免疫力の向上免疫細胞のバランス改善によるアレルギー症状の緩和や予防、軽減などに効果あるとされています。
アシドフィルス菌を含むヨーグルト
アシドフィルス菌を含むヨーグルトは何種類かが市販されていますので、利用することができます。
詳細については、次の記事を参照してみてくださいね。
「細菌性膣炎には市販のアシドフィルス菌入りヨーグルトが効果的?」
ラムノーサス菌を含むヨーグルト
現在のところラムノーサス菌で利用されているものは、ラクトバチルス・ラムノーサス・GG株です。
略してLGG菌として表記されていますので、なかなかラムノーサス菌なのかが分かりにくいですが、その機能性に注目されています。
膣内で働くほか、アトピー性皮膚炎やインフルエンザの感染予防にも効果があるとされています。
LGG®はクリスチャンハンセン社の商標となっており、国内ではタカナシ乳業が独占的にLGG乳酸菌製品を販売しています。
・ヨーグルトおなかへGG!(タカナシ乳業)

100g入り、消費者庁認可の特定保健用食品になっています。
生きたままLGG乳酸菌が腸に届き、お腹の調子を整えます。
100g(1個あたり)にLGG®乳酸菌140億個以上含まれています。
ロイテリ菌を含むヨーグルト
ロイテリ菌(L.reuteriDSM 17938株)を利用したヨーグルトは、オハヨー乳業から発売されています。
・ロイテリヨーグルト(オハヨー乳業)

110g入り、消費者庁認可の機能性表示食品になっています。
機能性表示は、次の内容です。
”本品にはロイテリ菌(L.reuteri DSM 17938株)が含まれます。
口腔内フローラを良好にするL.reuteri DSM 17938株は歯ぐきを丈夫で健康に保つ機能が報告されています。”
2017.9.19から発売された新商品で、関東エリア1都8県で先行販売されています。
プランタラム菌を含むヨーグルト
プランタラム菌で利用されているものには、HSK201株、HOKKAIDO株、SN13T株、SN35N株などがあります。
・SN13T 植物乳酸菌ドリンクヨーグルト(高原安瀬平乳業)

150ml入りx12本又は6本、SN13T株の入ったドリンクタイプのヨーグルトです。
広島大学との共同研究により開発された新しいタイプのヨーグルトです。
生きて腸まで届く植物性乳酸菌です。
プランタナム菌は免疫力の向上やピロリ菌の除去にも効果的とされています。
スーパーには中々おいてありません。
アマゾン、楽天などから購入できます。
・生乳ヨーグルト ヘルシーDO(北海道乳業)

90g入り、HOKKAIDO株の入ったヨーグルトです。
「北海道食品機能性表示制度(ヘルシーDo)」による認定商品です。